住まいの今と未来をつたえる

最新記事

特集

簡単に取付可能なコロナの「ウォールヒート」でヒートショック対策!|『TDYリモデルコレクション2018』に行ってきた(8)

TDYリモデルコレクション2018のイベントレポート第5弾。今回は協賛企業のコロナさんのブース訪問レポートとなります。コロナが2016年10月に発売した壁掛型遠赤外線暖房機「ウォー…

特集

セコムのウェアラブル端末「セコム・マイドクターウォッチ」とは?|『TDYリモデルコレクション2018』に行ってきた(6)

『TDYリモデルコレクション2018』のイベントレポート第4弾。今回は協賛企業のセコムさんのブース訪問レポートとなります。セコムさんが2017年7月に発売されたウェアラブル端末「セ…

特集

自然を楽しむ家&家事ラクな家を徹底解剖!TDYリモデルコレクションに行ってきた(5)

『TDYリモデルコレクション2018』のイベントレポート第5弾。今回はブース1~2のレポートとなります。子育てがひと段落して自然を楽しみたいというブース1の夫婦と、子育て真っ最中で…

特集

DAIKENが作る「デザイン性+機能性」な快適住まい空間を一挙紹介!|『TDYリモデルコレクション2018』に行ってきた(3)

お部屋の印象を大きく左右する壁や床。色や素材もさまざまで、どのように選ぼうか迷ってしまいますよね。そんな壁や床のリフォーム、リノベーション、リモデルをリアルに感じられる『TDYリモ…

特集

ダイキンの空調機器はここまで考えられていた!『TDYリモデルコレクション2018』に行ってきた(4)

2018年5月17日~19日の3日間、幕張メッセで開催された『TDYリモデルコレクション2018』のイベントレポート第4弾。部屋の空気や温度が快適なのは居室だけで十分ですか?実はエ…

マネー

ずっと金利が一定だから安心! 住宅ローン「フラット35」とは?

新築や中古物件の購入や、住宅を建築する際に考える住宅ローン。その中でよく耳にすることも多い固定金利型の住宅ローンである「フラット35」について、マネーの専門家が詳しく解説します。

暮らし

猫飼いさんの救世主!猫が飼える物件専門『ネコリパ不動産』を猫好きが取材してみた

猫飼いさんにとって悩ましい物件探し。物件情報サイトを見てはため息が漏れてしまう猫飼いさんの物件探しに救世主が!?それが保護猫カフェ「ネコリパブリック」と住宅管理会社「イノーヴ」がコ…

特集

3重構造で高い断熱性能を実現した「トリプルガラス」樹脂窓他 YKK APの注目新製品を紹介|TDYリモデルコレクション2018に行ってきた(2)

家には必ずあるのが窓やドアといった開口部。最近増えている中古住宅のリフォームやリモデルでも窓を変えることで住まいがぐっと魅力的になります。そんな窓やドアのリフォーム、リノベーション…

特集

住宅をリフォームしたい方必見!『TDYリモデルコレクション2018』に行ってきた【概要編】

2018年5月17日(木)~19日(土)の3日間、幕張メッセ(1~3ホール)にて開催された『TDYリモデルコレクション2018』のイベントレポート第1弾。今回はイベントの全体像(概…

リフォーム

ハンガーをかける「パイプ」にこだわると日常がこんなにかっこ良くなる。IRON&WOOD-furnitureのHANGER PIPEに注目

あれ?なんかこの空間かっこ良いな。と感じたので足をとめてみた。なんでかっこ良いのだろうかと気になったので空間を見渡してみたとき、すぐには原因がわからなかった。なぜなら“ハンガーパイ…

特集

月単位で“借りるトランクルーム”ではなく、1日単位で“使いこなす「Day倉庫」”がとっても便利!

ここ最近、街ナカで急に目にする機会が増えたものの一つがトランクルーム。おしゃれなビルの1フロアであったり、駐車場スペースだった場所にコンテナが置かれていたりと、様々な場所で展開され…

ニュース&トピックス

<お申込受付※終了※>管理組合同士の交流・学び合いの祭典 ~あんふぃに祭(ふぇすた)2018~ [PR]ヨコソー

【※参加無料※事前予約制】フランス語で“無限”や“永久”を意味する『infini(あんふぃに)』のように、管理組合様やお住まいの建物が末永く健全であってほしいと願って企画しているイ…

特集
リフォーム

マンションはなぜ劣化するの? 大規模修繕工事のエキスパートに聞いてみました

見た目がきれいに見えていても、マンションは日々劣化していくもの。なぜ傷むのでしょうか? 実際、どの部分が傷みやすいのでしょうか? 現在、大規模修繕工事を行っているマンションに訪問し…

暮らし

え?バルコニーが共用部分!?意外と知らないマンションの「共用部分」とは

意外としらないマンションの「共用部分」。あなたはどこまで「共用部分」だと分かりますか?各戸をつなぐ廊下・エレベーター・エントランスはもちろん「共用部分」ですが、普段から使うことの多…

暮らし

魅力たっぷりだけど購入前に知っておきたいタワーマンションのメリットデメリット

ステータスの高さや設備のよさから憧れる方も多いタワーマンション。芸能人や高収入の方が住んでいるイメージが強く、誰もが一度は住んでみたいと思った経験があるのではないでしょうか。マンシ…

リフォーム

DIYで騒音対策! 住まいの騒音にワザありの防音グッズを一挙紹介

生活の中で切り離すことができない「音」の問題。自分が立てる音、外から入ってくる音、種類もさまざまで、自分だけの音の悩みをお持ちの方も少なくないはず。今回は“防音DIY”のパイオニア…

マネー

あなたは知ってる? 見直ししやすいマンション管理費のポイント

あなたが購入したマンションの管理費は適正ですか?「よく分からないけれど最初に決められた金額をそのままずっと払っています! 」という方は、一度管理費が適切か見直す余地があるかもしれま…

特集

8月発売のTOTO新製品がすごい!|『TDYリモデルコレクション2018』に行ってきた(1)

子どもの独立や生活スタイルの変化をきっかけに、過ごしやすいようにリフォームしたり、新築住宅ではなくあえて中古住宅を購入してリノベーションやリモデルをされる方が最近増えていますね。空…

暮らし

【100均DIY】100円ショップで買えるもので作れる!かわいいデコキャップマグネット!

あなたの家の冷蔵庫にはマグネットが貼ってありますか? キッチン周りやデスク周りなど、ちょっとしたメモを貼り付けたいときになにかと便利なマグネットですが、100円ショップで探してもい…

暮らし

憂鬱な梅雨時の浴室カビを撃退!予防から始める徹底カビ対策!

雨で洗濯物を室内干しにしなければならなかったり、なかなか布団が干せなかったり……そんななか追い討ちをかけるのがどこからともなくやってくるカビ。とくに浴室のタイルがいつの間にか黒ずん…