住まいの今と未来をつたえる

最新記事

ニュース&トピックス

かもめ~る『ヨコソー抽選くじ』の当選番号を発表します!【PR 株式会社ヨコソー】

かもめ~るはがきに記載されているくじ番号を使った「ヨコソー抽選くじ」の当選番号を発表します!当選者には株式会社ヨコソーからオリジナルノベルティグッズのプレゼントを予定しています!景…

ニュース&トピックス
暮らし

雨でお出かけができない…そんなときこそ掃除でリフレッシュ!

夏になると急な雨で休日がつぶれてしまうこともしばしば……気分もじめじめしてしまいそうですが、そんな雨の休日は掃除をしてみてはいかがでしょうか。今回は休日の掃除に軽くて便利なコードレ…

ニュース&トピックス

雨漏りが起きやすい時期は?雨漏りの原因は?住宅雨漏りの実態調査!

雨漏りは突然起きるもの……そんなふうに思っている方は、少し危機感が足りないかも?雨漏りの起きやすい時期や築年数などの傾向を押さえておけば雨漏り対策はできるかもしれません。今回はそん…

ニュース&トピックス

ペットと飼い主に寄り添う往診専門獣医療サービス『わんにゃん保健室』を開設

ペットを飼っている方であれば一度は動物病院に行ったことがあるのではないでしょうか。しかし、病院嫌いのペットや、動物病院まで遠い方、足腰が悪く連れて行くことが困難な方など、動物病院に…

ニュース&トピックス

【光熱費削減】お風呂もハイブリッドの時代!?『ユコアHYBRID』でお得に快適

お風呂で必要なお湯はガス給湯器で沸かしている方が多いと思いますが、冬になると使うお湯の量が増えてガス代が上がりますし、プロパンガスの住宅に住まれている方は都市ガスよりもガス代が高い…

ニュース&トピックス

携帯できる扇風機!TaoTronicsの『TT-HP022』で2018年夏を乗り切ろう

外出したくないような酷暑が続く中、まだ熱中症対策の準備をされていない方に手軽に試していただきたいのが、Tao Tronicsの携帯型扇風機『TT-HP022』です。小さな見た目だか…

特集

スマートエントランス&人が集まる家を徹底解剖!|『TDYリモデルコレクション2018』に行ってきた(10)

乳幼児と生活していると、とにかく移動が大変というのは全ママさん&パパさん共通の悩みではないでしょうか。そんな悩みを解決するかもしれない「スマートエントランス」と、もっと友人…

暮らし

マンションのように管理がある戸建て?戸建て住宅管理『家ドック』で住宅メンテナンス!

戸建て住宅にお住まいの方の多くはマンションにお住まいの方のように、管理会社などの第三者にお任せにすることが無いため、日常的なメンテナンスや管理がついついおろそかになってしまいがちで…

ニュース&トピックス

コミュニケーションロボット『BOCCO』が生活をアシスト?かわいいだけじゃないロボット『BOCCO』とは

コミュニケーションロボット『BOCCO』は、家族間のコミュニケーションサポートや、生活のサポートをしてくれる正真正銘の家庭用ロボットなんです。そんなかわいいだけじゃない『BOCCO…

ニュース&トピックス

室内でも熱中症に!? 予防に重要なのは温度だけではなく湿度だった!

暑くなると注意しなければいけないのが熱中症。日射病と違い屋内でも起こりやすいため日中外にでない方もこまめな水分補給や塩分補給などの熱中症対策が必須です。エアコンは熱中症対策として有…

ニュース&トピックス

発送もできる宅配ボックス!宅配をスマートにする『スマポ』って?

発送もできる宅配ボックス『スマポ』とは。宅配物の受け取りはもちろん発送手続きも、家の出入りが普段から多い方にとっては不便に感じることが多いですよね。そこで便利なのが発送もできちゃう…

特集

料理を楽しむ家&クリーンな家を徹底解剖!『TDYリモデルコレクション』に行ってきた(7)

結婚などをきっかけに中古住宅を購入してリモデルしたり、子どもの独立でリフォームしたりと、どうせリフォームするなら今の暮らしにとって快適な空間にしたいものですよね。そこで実際に『TD…

特集

安心してペットと暮らそう!ペット共生住宅『アニドックマンション』って?

ペット住宅業界に「ペット可」ではなく「ペット共生」をテーマにした『アニドックマンション』というものがあるのをご存知ですか? ペット可住宅とペット共生住宅ではどう違うのか、ペット共生…

リフォーム

新築じゃなくても取り付け可能!後付できるスマートロック『NinjaLock(ニンジャロック)』って?

近年IoT技術の発達により、AIスピーカーに話しかけるだけで買い物ができたり外出先から自宅の家電を操作することができたりと、昔では考えられないようなことができるようになりました。し…

特集

「URであーる」でおなじみ!UR都市機構の“集合住宅歴史館”を見学してきた

「URであ~る」のCMでおなじみの、UR都市機構ってご存知ですか?実際にURの住宅に住んでいる方から、名前は知っていても詳細を知らない方までさまざまかと思いますが、UR都市機構はお…

特集

ペットと暮らす家&サウンドを楽しめる家を徹底解剖!|『TDYリモデルコレクション2018』に行ってきた(11)

あなたはリフォームをするならどんな家にしたいですか?今回は「ペットと暮らす」と「サウンド&シアター」をテーマにした展示ブースを取材しました。ペットと快適に暮らす工夫の詰まったブース…

リフォーム

マンションの寿命ってどれくらい? 建替えや大規模修繕の時期はいつ? 技術開発で延びていくマンション寿命

マンションにも寿命があると言われていますが、そもそもマンションの寿命とはどれくらいなのでしょう? また、建替えや大規模修繕の時期は? そして、定期的な保守や修繕で寿命を延ばす方法は…

暮らし

圧倒的薄さ革命!LED照明「S-Slim(エススリム)」とは?

実際に照明の機能や美観を真剣に検討したことはありますか?照明といってもただ点いているだけでOKなのではなく、照明一つ違うだけでも空間に違いが生まれるんです!そんな照明の中でも「薄さ…

特集

温活ライフ&くつろぎライフを徹底解剖!|『TDYリモデルコレクション2018』に行ってきた(9)

ライフステージによって家に求めるものは人それぞれ。TDYリモデルコレクションのブース5「温活ライフ」とブース6「くつろぎライフ」は、よりリラックスできる空間づくりを意識したリモデル…

特集

家のIoTシステム「S-REMOS」はここが違う!|『住宅ビジネスフェア』で実際に体験してきた

話しかけるだけで電気の点灯・消灯ができたり買い物ができる様子は最先端を感じますが、実はAIスピーカーだけではなく住宅の設備全体にIoTシステムを取り入れた最先端住宅というのも最近は…