- 特集
たまにしか使わない冠婚葬祭用の服は持っているべき?【ミニマリストおふみの相談室】
年に1~2回ほどしか着る機会のない冠婚葬祭用の服やそれに合わせる小物類は、その時しか使わないものの収納スペースで嵩張ってしまいます。毎日身に着けるものも厳選し、持ち物のほとんどを押…
- 暮らし
これからの暑さ対策に!エアコンを使用せずに涼しくする工夫・アイディア
今年もやってくる暑い夏。暑さによる健康被害も心配ですが、エアコンの使用で体調を崩した経験のある人なら、冷房の効きすぎた涼しい部屋も心配の種ですよね。夏の快適な生活には欠かせないエア…
- 特集
ミニマリスト的防災への備えが知りたい【ミニマリストおふみの相談室】
日本では毎年さまざまな災害が発生しており、いつ自分が被災者となるかわかりません。首都直下型地震も懸念される状況ではありますが、数多くある防災グッズはすべてを人数分備えようと思うと結…
- 暮らし
7/22はナッツの日!おしゃれに収納&美味しく食べて健康に
ナッツは今も昔も多くの人に好まれているものの日常的に食べるという方は意外と少なそうな食材。ナッツの日(7月22日)が近づいてきたのでナッツの魅力や効果、そしておしゃれな収納方法をご…
- 暮らし
DIY&リフォームで自転車盗難対策!盗難防止のポイントとは
日本で最も起きている犯罪「自転車盗難」の対策はしていますか。自転車泥棒は路上から、庭から、外出先の駐輪場から、あらゆるところから自転車を盗んでいくのだそう。泥棒から大切な自転車を守…
- 特集
ミニマルな生活のコツをまとめた「おふみの知恵袋」資料を無料プレゼント!
「おふみの相談室」でお馴染み、ミニマリストおふみさんがミニマリスト生活の基本をまとめた「おふみの知恵袋」資料を無料プレゼント。ミニマルな生活を送る上で有益な情報が詰まった「おふみの…
- ニュース&トピックス暮らし
香りで第一印象アップ!衣類に香りをつけられる洗濯機『JW-CD55A』で夏も清潔感のある身だしなみに
洗濯洗剤を選ぶ時や洗濯をする時、洗濯物の香りに気を配っていますか。ドラッグストアの洗剤コーナーに行くと香りのサンプルが置いてありますが、あの香りで選んでいる方も多いのではないでしょ…
- 暮らし
サンダル・浴衣・水着のメンテナンス方法ご存知ですか?使い始めの一工夫できれいな状態をキープ
夏物への衣替えを終えた方は、浴衣やサンダルなど季節ものの洋服を出し入れしたかと思いますが、実はこの収納・使い始めのメンテナンスをすることで傷みにくくなることをご存知でしょうか。正し…
- 特集
普段使いできるものも!最新防災グッズ |2019防災産業展in東京を見学
2019防災産業展in東京では、個人宅に使えるものから企業で備蓄するものまでさまざまな最新防災グッズが展示されました。今回は2019防災産業展in東京で展示されていた個人宅用として…
- 暮らし
中古マンションを購入するときにチェックしておきたいポイント
中古マンションを購入する方が近年増加傾向にあり、2016年にはついに新築マンションの販売戸数を中古マンションの販売戸数が上回ったのだそう。新築と比較すると安価に購入できるといったメ…
- 暮らし
管理組合で積極的に行いたいマンションコミュニティの形成
マンション内のコミュニティ形成について、管理組合で話し合うことはありますか。近隣住民の顔も知らない家庭が増えてきた昨今、マンションの隣人すら知らない、挨拶をしたことがないということ…
- 暮らし
6月27日は「日照権」の日!梅雨時で洗濯物の日向干しができないときの対策方法とは
6月27日は『日照権の日』です。日照権についてや日照権の日の由来だけではなく、6月の梅雨時で日照時間が短くなる時期に各家庭で頭を悩ませる「洗濯」について解説しています。「日照権って…
- 特集ニュース&トピックス
“ほぼ紙”だから備蓄も簡単&災害時に頼れるトイレ『ほぼ紙トイレ』
万が一の大規模災害に備えさまざまな備蓄をしていても、いざ災害が起こり水や電気が止まると真っ先に影響を受けるといっても過言ではないのがトイレです。水がなければ流せませんし、水があって…
- 暮らし
6月20日は「ペパーミントの日」!おすすめ簡単ハンドメイドグッズを紹介!
6月20日は「ペパーミントの日」です。暑くなる季節には「スッ」と清涼感を感じるメントール成分が多く含まれているペパーミントが活躍してくれますよね。今回の記事では制定された由来や、そ…
- 暮らし
賃貸物件で取付可能な商品も!スマートロックで暮らしもセキュリティも向上を
近年では家のセキュリティ強化も警備会社への委託やリフォームだけでなく、DIYで独自に行えることが増えましたが、賃貸物件では原状回復が必要となるためDIYも持家とは異なり容易に行なう…
- 暮らし
これからマンション暮らしを始めたい方! 快適なマンションライフに向けて事前に考えておきたいこと
マンションに住むということは戸建て住宅と異なる点が多くあるのをご存知でしょうか。マンションを購入すると「区分所有者」 になり、他の区分所有者の方達と一緒に「管理組合」として皆でマン…
- 暮らし
雨漏り点検・防カビ対策・エアコン清掃はお済みですか?夏を快適に過ごすためにやっておきたいこと
2019年は5月の時点で早くも30度越えを記録するなど、いつもより早い夏の到来を感じますが冬支度ならぬ夏支度はお済みでしょうか。梅雨入りする前の今は夏を快適に過ごすための対策をする…
- 暮らし
天井から水漏れ・雨漏り!漏水時に知っておきたい対処方法
マンションに限らず漏水や雨漏りがあると焦ってしまいますが、マンションで漏水が起こっている場合、外壁や天井(クロスを除く)など漏水している場所が共用部にあたることから、勝手に修理をす…
- マネー
大規模修繕工事にも瑕疵保険がある?工事前に知っておきたいマンションの瑕疵と保険の話
マンションの大規模修繕工事が適切に行われなかった場合に使える「大規模修繕瑕疵保険」をご存知でしょうか。新築時の瑕疵保険については知識があっても、大規模修繕工事の瑕疵保険となると分か…
- ニュース&トピックスリフォーム
ふすまをドアに簡単DIY!『ふすまリフォームドア』
DIYの中でも難しいといわれているふすまからドアへの交換が個人でも簡単にできると、和風から洋風の印象に変えたり、使い勝手を変えることができるなどメリットが大きいですよね。しかし、ド…